久しぶりのブログです♪

先週は主人の両親が福岡に来ていたので楽しんでもらおうと主人と二人で試行錯誤しながらレストランを決めたり楽しんでもらう場所を選んだりと頑張りましたよ(#^.^#)

お二人とも中々福岡に出て来れないのでできる限りのことしてあげたいもの。

お二人の好きなモノをカゴに入れてホテルにお届けしたらとっても喜んでくれてね。嬉しかったなぁ。

お母さんが好きだった場所は博多駅の阪急百貨店の地下の食品売り場なんですって。写真すごい数とってました(*´∀`*)

私もその気持ちすっごく分かるなー。私も主人の実家に行ったらスーパーマーケットがとっても楽しいもの。女性の気持ちはみんな一緒ね。美味しいもの大好きだもの。

そんなこんなで両親も無事におうちに帰られ楽しんでくれたか心配ではありますが主人とふたりなんとかがんばれました。

またこれからグルメブロク再開でーす。
宜しくおねがいします。m(__)m

春吉のロマンティックプレイス『Mitsubachi』

以前『JYUNBOYA』に訪問した帰り、歩いてブラブラと春吉近辺を散策しているとお洒落した女性達が吸い込まれるようにこちらのお店に入っていくのですごく興味があって友達と一緒にこちらのお店をリクエストして行ってきましたー。

川沿いにあるこちらのお店は、川向にグランドハイアットや屋台群を見ることができます。時折観光船が通るので手を振ったりととってもいい雰囲気♪

気になるお料理は今回はコース料理。
何が食べれるかしら♪

最初は前菜4種盛り合わせです。
サーモンムースや生春巻など豪華な前菜盛り合わせです。


これは追加でオーダーしたアボガドとサーモンのタルタル♪
お洒落な前菜料理ですね♪


サラダが大きなお皿に盛られてきたんですが、テーブルに乗りきらず・・・するとお店の方が気を利かせて取り分けてきましょうか?とおっしゃってくださって小皿に取り分けてくださいました。この気配りがすごくいいです!とっても気に入りました( ^∀^)


スープです。う〜んだんだんお腹いっぱいになってきました。

スペイン産ラルポークのグリルです。これすっごく美味しいのぉ♪

パンと一緒に挟んで食べてくださいって。
うふ。おいしい\(^o^)/

今度はなんだろう。蓮の葉に包まれたものが出てきました。

中を開けるとシーフードの美味しい蓮の葉ご飯でした。

最後にお誕生日だったのでケーキです♪
甘すぎず美味しい♪
お祝いしてくれてありがとうね。うれしかったよー。

すごくロマンティックなレストラン。
お店の方もとても気配りが良く、お料理もどれもこれも最高に美味しかったですよ。
グランドメニューがますます食べたくなりました。

『Bar & Dining Mitsubachi』
福岡市中央区春吉3−4−5 5thHOTEL EAST1F
TEL:092-739-3800
http://www.opefac.com/mitsubachi/index.htm


関連ランキング:ダイニングバー | 中洲川端駅天神南駅渡辺通駅

バー&ダイニング ミツバチ ダイニングバー / 中洲川端駅天神南駅渡辺通駅

夜総合点★★★★ 4.0

五島の新鮮魚が食べれるお店『馳走やまとや』

博多駅から程よい距離にあるこちらのお店『馳走やまとや』さん。
落ち着いた雰囲気を醸し出したお店は毎日散歩で気になっていたお店でした。
主人と一緒に魚関係のお店にはいけないので、会社の人と一緒に訪問です。

店内はさっぱりとした感じでカウンターで大将が忙しそうにされています。

会社の人と一緒だとあまり食べれないのでお刺身の盛り合わせとごまさばという種類の鯖のごまさばと秋なのでサンマ。あとゴーヤの炒め物とサラダをいただきました。

お刺身ブリブリしてて美味しいです♪
福岡にいると美味しいお魚を食べれるので本当に幸せ。
こちらのお店では五島のお魚がたべれるんですものね。
最高です\(^o^)/

どのお料理を食べても美味しくて、何よりもお魚がすごく新鮮!!店内も騒がしくないので接待で利用するのもいい感じのお店でした。
向かい側に合同庁舎があるのでそちらの方々も利用されているかもしれませんね。

また博多駅近辺で美味しいお魚が食べれるお店を見つけました♪

『馳走やまとや』
福岡市博多区博多駅東2-6-15 やまとやビル
TEL:092-433-7778


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 博多駅東比恵駅

馳走 やまとや 魚介・海鮮料理 / 博多駅東比恵駅

夜総合点★★★★ 4.0

初訪問!クリスピークリームドーナッツに撃沈(*´∀`*)

博多駅が3月に新しくオープンしてから連日長蛇の列をなしていたクリスピークリームさん。私の好きではナイ系だと主人から聞いてはいたので並んでまで買う必要はないと思い買うのをずっと見送っていました。

そんな時、ほぼ毎日お店の前を通るのでチラッと見てみると、あれーー今日は4人ぐらいした人がいないーー。
すこし甘いもの食べたい気分だったので冒険してみようとお店に入ってみました。

おぉ見た感じすごく美味しそうじゃないのよー。

色々買いたいところですが、主人から聞いていた“砂糖のように甘いドーナッツ”という言葉が脳裏を走り、4種類購入してみました。

さて、おうちに帰って主人と二人で試食タイムです♪

博多駅を歩いている人ってこの箱を抱えて歩いている人が多いですよねー。
キャー。私もその一人の仲間入りですぅ。


ジャジャーーーン。

ん〜〜〜ん。見た目美味しそうです。
さてさて、少しずつ食べてみること。。。。。

まずは一番おいしいと聞いていたオリジナルグレースから。
・・・・・グゥーー・・・・甘いィィィィイ・・・・。
(この間のたうち回っています(*´∀`*))

それじゃ気を取り直して、店員さんに教えてもらった甘くない系の豆乳ドーナッツを・・・。
・・・・甘くない・・・けど・・・コメントできない。

ほいじゃ次ナッツの乗ったやついくよー。
・・・・・・・ぐひゅーーーーぅ・・・・・・
これは・・・・ドーナッツに殺されるぅぅぅ・・・・
(またのたうち回っています(*´∀`*))

ナッツの下のクリームが超!ド級に甘い!
これを除けば普通に食べれるドーナッツなのに・・・・。


最後のチョコがけのものを・・・・
中にカスターードが入ってるねーーー。
恐る恐る口に入れて・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キョーーーーーーェーーーーーー。
これらの食べ物は私への罰ゲームのようにスーパー甘くて撃沈です。
(テーブル叩いて目は涙目状態(*´∀`*))

アメリカのHolyday(ガソリンスタンド)で売っているドーナッツはそんなに甘くなくて私すごく好きだったから(もちろん甘くなさそうなものをえらんだけどね)、もしかしたら・・・?っという期待がすごくあったのよ。
でもねーー、アメリカ人の主人も主人のご両親もクリスピークリームは甘いと言ってたからその言葉が大正解でした。

撃沈ーーーです。


関連ランキング:ドーナツ | 博多駅祇園駅

岩合光昭さんの写真展 『どうぶつ家族』 9/13〜9/19 ◆福岡三越9F三越ギャラリー◆

岩合さんの写真は雑誌やCMなどでお目にかかっているので皆さんご存知だと思います。その岩合光昭さんの写真展が福岡三越であるということを知り、行ってまいりました♪
ギャラリー前でチケットを買おうとしたところMIカードを提示すると一枚で2名まで無料で入場可能を知り、今回無料で入場です。

どれもこれも心温まる写真が多くて気持ちがホっとします。

このタイミングをよくとったなーっと本当に驚いてしまうほど素晴らしい写真ばかりで、もう一度見に行きたいと思う写真展でした。

ポストカードを買ってきたので一部ご紹介しますね。

好きな写真はポストカードにはなっていなかったので写真集を購入。
しかし主人のお父さんが絵をよく書かれるのでプレゼントとして購入しました。

岩合光明さんのHP
http://www.digitaliwago.com/index.html

福岡三越で9/19までの開催です。
是非かわいい動物たちの写真を見に行かれてください。

福岡三越のHP
http://www.m.iwataya-mitsukoshi.co.jp/real/event/month/

10/2は欧州マルシェ♪大名カジュアルフレンチレストラン『gaza』

今回主人の両親が来たときにも訪問させて頂いた大名にあるカジュアルフレンチレストラン『gaza』へ連休ということもあって訪問しました。

オーナーから10/2にイベントをするので是非来てくださいとお誘いがあったのでご紹介しようと思います。

10/2に欧州マルシェをイメージしたマルシェ
(市場)が開催されるそうです。
時間は確か12:00〜18:00と書いてありました。
唐津から参加のお店などあり美味しいもの買うこともできそこで食べたりもできるそうです。

詳しい情報はお店に尋ねてみてください。
『gaza』
TEL:092-715-8310

もちろん私も行きますよー。
楽しそう☆

そして昨日は家でごはんを食べた後、お礼を兼ねて訪問。

もうすでに飲んでいたので今回は少しだけワインとカクテルを1杯。
おつまみ程度で生ハムの盛り合わせとカマンベールチーズのオーブン焼きをいただきました。

この日はお客さんが多くて賑わっています♪

フランスの小さなビストロのような雰囲気で、お料理は本格的なのにすごくリーズナブルなんです。鴨のコンフィー最高です♪鳥のコンフィーは定番でありますが先日伺ったとき、この日は鴨コンフィーがあったのですぐにオーダーしました。パリのビストロで食べたコンフィー同様すごーーく美味しくて驚きです。パリのビストロにも負けないお料理を食べさせてくれて、しかもすごーく安くて、こんなに安くて申し訳ないぐらいです。
オーナーの人柄がすごく良いのでついつい通ってしまいます。

ワインもフランスの各地方のをそろえているのでオーナーに今日の気分を伝えると気分にあったものを教えてくれます。そこがさらにいいところなんですよねー。

今度はお料理を食べに行きまーす。
まずはマルシェからかしら。
楽しみです♪

フレンチ居酒屋『gaza』
福岡市中央区大名1-3-37
TEL:092-715-8310


関連ランキング:フレンチ | 赤坂駅西鉄福岡駅(天神)天神駅